脳内手帖

二児の母です。育児のこと、日々のことをつづっています。

献立ノート

2014年に引き続き、今年も手帳はほぼ日ウィークスを使っている。マンスリーだけでいいかなーと別の手帳を用意していたものの、娘の離乳食を始めた頃に食べた食材と量をメモしていたこともあって、やはりウィークリー部分もいるなぁと思って結局注文した。
ところが娘の離乳食が進むにつれて、もういちいちメモする必要もないなー となり、結局マンスリーしか使わなくなってしまった。勿体無いことしたなぁと思っていたところに、お友だちが献立ノートを始めていて、何やら楽しそうだったのと、放置している手帳も活用出来るかも?というところから私も献立ノートを始めてみることにした。

そもそも私は献立を考えるのが本当に苦手で、随分前にも献立を一週間分考えて買い物に行くというのをやってみたけど全く続かなかった。買い物に出てからざっと考えつつ食材を買うのだけど、二人の子どもを連れて考えながら買い物するというのはなかなか難しい。そして毎日冷蔵庫の中の物を見て副菜と汁物を何にするかと再び考えて、なんか物凄く考えている時間の無駄が多いなぁと思っていた。でもそこからずーっと抜け出せず。我ながら本当に要領が悪い。なので献立ノートは頭と冷蔵庫の中の整理にとても良かった。

多分人それぞれやりやすいやり方があるんだろうけど、私の場合はこんな感じ。
  1. 冷蔵庫の在庫を付箋に書き出す
  2. レシピ本などで気になるメニューを書き出す(その時書けるものはとりあえず全部)
  3. 一週間分の肉の日と魚の日を決める
  4. 2を参考にしつつメインを決める
  5. 1と2を見ながら副菜と汁物を決める
  6. 足りない食材をメモる
付箋に在庫を書いているのは翌週にスライドすることもあるかな?と思って始めたけど、一週間で付箋いっぱいになってしまうから別に付箋じゃなくてもいいのかも。買い足す方を付箋かメモにした方がいいかなー。まだ試行錯誤中。


作るものが決まっていると夕方の「あー今日何作ろう…」というのが無いし、冷蔵庫からパパッと食材を取り出せるし、時間の無駄が無い。もちろん予定が変更になることもあるけど、私には「今日何作ろう…」というのがかなりストレスだったので、それが無いだけでも十分なメリット。まぁ一週間分を考えるのはまだ苦労しているけど、一度に全部思いつかない時は週の半分くらいまでしか考えない。食材を一週間分まとめ買いしているわけではないので、そこらへんは臨機応変に。あまりガチガチにやらず、気楽に長く続けて行けたらいいなぁと思っている。